2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

『自然学』I.2 の諸論証 Clarke (2019) Aristotle and the Eleatic One, Ch.2-3

Timothy Clarke (2019) Aristotle and the Eleatic One, Oxford University Press. Chap.2-3 (pp.19-57).

エレア派批判の位置づけ Clarke (2019) Aristotle and the Eleatic One, Intro.-Ch.1

Timothy Clarke (2019) Aristotle and the Eleatic One, Oxford University Press. Introduction, Chap.1 (pp.1-18). 標題は Barnes (1979) のもじりかしら.序論の一元論の分類は解釈上有益.また「原理の有無の吟味は第一哲学の仕事でもない」という 1.3 …

実在論 Burgess & Burgess (2011) Truth, Ch.5

Alexis G. Burgess & John P. Burgess (2011) Truth. Princeton University Press. Chap.5. Realism. 68-82. ここは著者たちの好みがとくに露骨に出ていて,Truthmaker 理論などはずいぶんな扱いを受けている.

『哲学探究』§36-38 「名指し=精神的作用」ではない

Philosophische Untersuchungen, §36-38. Blackwell 版,4ed. に基づく*1. *1:ドイツ語のテキストデータは http://mickindex.sakura.ne.jp/wittgenstein/witt_pu_gm.html を用い,Blackwell 版の記法にもとづいて一部整形した.

安丸良夫『近代天皇像の形成』

安丸良夫 (2007)『近代天皇像の形成』岩波現代文庫.(初版: 1992年,岩波書店.) 近世初期から筆を起こしおおよそ明治期までの天皇像の変遷を,様々なアクターの宗教的理念や生活態度をトータルに見ながら追っていく歴史書.とりわけ「天皇制」という視角か…

石井雅巳『西周と「哲学」の誕生』

石井雅巳 (2019)『西周と「哲学」の誕生』堀之内出版. 西周の入門書.3章からなり,各々,(1) 高名な「哲学」などの訳語創出のプロセス,(2) ひらがなやローマ字の推奨論・言文一致論,(3) 官僚としての仕事,を扱っている*1. *1:なお 1-2 章は以下の論文…

不確定性 Burgess & Burgess (2011), Chap.4

Alexis G. Burgess & John P. Burgess (2011) Truth. Princeton University Press. Chap.4. Indeterminacy. 52-67. 4. 不確定性 「これこれなのか?」という問いに対して肯定することも否定することも (無知ゆえにではなく) 適切でないと思われる場合があり…

中野耕太郎『20世紀アメリカの夢』

中野耕太郎 (2019)『20世紀アメリカの夢: 世紀転換期から1970年代』(シリーズ アメリカ合衆国史③) 岩波新書. 20世紀初頭から1973年までのアメリカ史.この時期のアメリカにおける「社会的なもの」への意識の高まりと,社会改革の実現に絶えずつきまとった両…

「変化の内的原理」の諸義 Waterlow (1982) NCA, Chap.1 #2

Sarah Waterlow (1982) Nature, Change and Agency in Aristotle's Physics: A Philosophical Study. Clarendon Press. Ch.1: Nature as Inner Principle of Change. 1-47. [うち 22-45.] 前回の残り.哲学っぽい (normative な要素の強い) タイプの哲学史研…

デフレ主義 Burgess & Burgess (2011) Truth, Chap.3

Alexis G. Burgess & John P. Burgess (2011) Truth. Princeton University Press. Chap.3. Deflationism. 33-51.

タルスキの真理論 Burgess & Burgess (2011) Truth, Chap.2

Alexis G. Burgess & John P. Burgess (2011) Truth. Princeton University Press. Chap.2. Tarski. 16-32.

序論: 真理とは何か,その担い手は何か,諸パラドクス Burgess & Burgess (2011) Truth, Ch.1

Alexis G. Burgess & John P. Burgess (2011) Truth. Princeton University Press. Chap.1. Introduction. 1-15. 学部上級–修士の初めくらい向けの教科書 (p.xi).

『自然学』研究と近代科学 Wieland (1962) Die aristotelische Physik, Kap. 1, §1

Wolfgang Wieland (1962) Die aristotelische Physik, Vandenhoeck & Ruprecht. Kap. 1. Einleitung: Die Aristotelesforschung und die Physik. §1. Zur Situation der Forschung. S.11-19. 著名な研究書をあたまから読む.なんとも大時代な序論.著者は Lö…

自然学に固有の方法論 Lennox (2015) “How to Study Natural Bodies”

James G. Lennox (2015) "How to study natural bodies: Aristotle's μέθοδος" in Mariska Leunissen (ed.) Aristotle's Physics: A Critical Guide, Cambride University Press. 'μέθοδος' という語は各学科特有の方法を指しているという指摘と,後半におけ…