2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧
Phys. A2 184b25-185a20.
Thomas Hofweber (2018) "Logic and Ontology" The Stanford Encyclopedia of Philosophy (Summer 2018 Edition), Edward N. Zalta (ed.), pp.16ff. 記事「論理と存在論」の後半部 (第4章)。なお第5章「結論」は省略する。前半部では「論理学 (L)」「存在論 …
Thomas Hofweber (2018) "Logic and Ontology" The Stanford Encyclopedia of Philosophy (Summer 2018 Edition), Edward N. Zalta (ed.), pp.1-16. これも長くなりそうなので (かつ区切りやすそうなので) 半分に区切る。「論理学」「存在論」を腑分けすると…
つづいて第二章。今回は導入部だけ。
『自然学』をちょっとずつ読んでいくことにする。B巻までは読み切りたい。とりあえず OCT (Ross) のテクストを用い,Ross, Charlton, 内山の訳と注解を参照する。残念ながら大学図書館になく,すぐに入手できる見込みもないけれども,最近の研究書として D. …