2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

自体性 McKirahan, Principles and Proofs #7

McKirahan, Richard D. Principles and Proofs: Aristotle's Theory of Demostrative Science. Princeton: Princeton University Press. 80-102. 本章では主に以下の箇所が検討される: A4, 6. 話が段々ややこしくなってきた。

今週読んだ本

加藤秀一『はじめてのジェンダー論』有斐閣ストゥデイア,2017年。 ロレンス・スターン『トリストラム・シャンディ』下巻,朱牟田夏雄訳,1969年。

今週読んだ本

G. E. R. ロイド『初期ギリシア科学: タレスからアリストテレスまで』山野耕治・山口義久訳,法政大学出版局,1994年。 ローレンス・スターン『トリストラム・シャンディ』中巻,朱牟田夏雄訳,岩波文庫,1969年。 ハーバート・A・サイモン『経営行動: 経営…

アリストテレスの σημαίνειν 概念 Irwin, "Aristotle's concept of signification"

Irwin, T. H. "Aristotle's concept of signification" in Malcolm Schofield, Martha Craven Nussbaum (eds.) Lanugage and Logos: Studies in ancient Greek philosophy presented to G. E. L. Owen. Cambridge: Cambridge University Press. 241-266. ア…

論証における公理の役割 McKirahan, Principles and Proofs #6

McKirahan, Richard D. Principles and Proofs: Aristotle's Theory of Demostrative Science. Princeton: Princeton University Press. 68-79. 本章では以下の箇所が検討される: A10 76a38-b2, A11 77a10-25.

今週読んだ本

斎藤憲『ユークリッド『原論』とは何か: 二千年読みつがれた数学の古典』岩波書店,2008年。 熊野純彦『レヴィナス: 移ろいゆくものへの視線』岩波現代文庫,2017年。

学問間の下属関係 McKirahan, Principles and Proofs #5

McKirahan, Richard D. Principles and Proofs: Aristotle's Theory of Demostrative Science. Princeton: Princeton University Press. 64-67. 本章では以下の箇所が検討される: A7 75a38-b20, A13 79a4-6. ごく短い章。 『オプティカ』を根拠に Ar. の下属…

〈基礎に置かれる類〉の意義,要素,および想定根拠 McKirahan, Principles and Proofs #4

McKirahan, Richard D. Principles and Proofs: Aristotle's Theory of Demostrative Science. Princeton: Princeton University Press. 50-63. 本章では以下の箇所が検討される: A7 75a38-b20, A9 76a16-23, A32 88a31-88b29.

共通感覚の導入に向けた反物質主義的弁証 Maudlin, "De Anima III 1"

Maudlin, Tim (1986) "De Anima III 1: is any Sense Missing?" Phronesis 31, 51-67. 『魂について』3巻1章前半部を,Ar. 自身の主張の論証としてではなく,Ar. とエンペドクレス的物質主義との弁証法的議論として読むことを提案する論文。後者の解釈では「…

『後書』の定義と基礎措定の概念 (II) 酒井「基礎措定と定義について」

酒井健太朗 (2016)「アリストテレス『分析論後書』第1巻第2章 72a18-24 における基礎措定と定義について」『西洋古典学研究』64, 27-38.

『後書』の定義と基礎措定の概念 (I) Landor, "Definitions and Hypotheses"

Landor, Blake (1981) "Definitions and Hypotheses in Posterior Analytics 72a19-25 and 76b35-77a4" Phronesis 26, 308-318. 『後書』A巻の基礎措定 (ὑπόθεσις) と定義 (ὅρος/ὁρισμός) の内容確定を目指す論考。

今週読んだ本

廣瀬雅代,稲垣佑典,深谷肇一『サンプリングって何だろう: 統計を使って全体を知る方法』(岩波科学ライブラリー 271) 岩波書店,2018年。 長谷川宏『新しいヘーゲル』講談社現代新書,1997年。 『サンプリングって何だろう』 表題通りの啓蒙書。一章が統計…